無料やお得にこだわる私が、唯一年会費を払っているクレジットカードがあります。
関西に拠点を置く阪急阪神グループのペルソナSTACIAカードです。
交通系電子マネーPiTaPa機能付き(ポストペイ=後払い方式)を使ってます。
年会費は、税込2,160円。決して安くはないのですが、もう10年も使っています。
家族会員は、4人まで無料で増やすことが出来ます。
PiTaPa維持管理料1,080円は、カード毎(家族会員もそれぞれ)に1年のうち1回でも支払いがあれば無料になります。
年会費を払ってまでペルソナSTACIA PiTaPaカードを使っている理由は?
詳しく説明していきたいと思います。
Contents
高いポイント還元率
ペルソナSTACIAカードを使って、阪急百貨店・阪急メンズ大阪・阪神百貨店で買物をすると、買物の積算額に応じてポイントが貯まります。
基本の5%から年間積算額50万円以上で10%のポイントが貯まります。
さらに、PiTaPaつきなら阪急電車や阪神電車の乗車でも0.5%のポイントが貯まります。
阪急または阪神百貨店で年間5万円買物して5%分のポイントが付与されると、2,500ポイント。
これだけで、もう元が取れるわけです。
お中元やお歳暮・デパ地下・服や化粧品など50,000円の買物は、あっという間かも知れません。
その上、阪急・阪神電車に乗る人ならとてもお得なカードです。
ペルソナSTACIAカード・ペルソナSTACIA PiTaPaカード 特典一覧
阪急阪神グループでのお買物で、ポイント付与
お買物額に応じてポイントが貯まります。
貯まったポイントは、1ポイント=1円として利用する他、景品にも交換出来ます。
利用施設 | ポイント率 | 補足 |
阪急百貨店・阪神百貨店 | 基本 5% | 年間積算額30万円で7%。50万円で10%。 食品・カフェ・レストラン・セール品は1%。 家族会員分も積算額に合算できます。 |
阪急百貨店・阪神百貨店 オンラインショッピング |
基本 5% | 年間積算額30万円で7%。50万円で10%。 積算額に加算されます。 |
阪急阪神第一ホテルグループ | 3.5% | |
インターネットサービス STACIA SHOPPING SITE |
1%~10% | |
ヘップファイブ・ハービスプラザ・NUチャマチ 阪急3番街・西宮ガーデンズなど |
2% | |
ブックファースト | 1% | 3,000円以上のPiTaPa利用。 ブックファースト×STACIAプラスの登録で 買物金額に関係なく3%にアップ。 |
アズナス・カラーフィールドなど | 1% | 3,000円以上のPiTaPa利用。 |
グランフロント | 1% | |
阪急タクシー・阪急交通社 | 1% | |
国内外のVisa加盟店 | 0.5% |
電車・バスの交通費にも、ポイント付与
阪急電鉄・阪神電車・能勢電鉄・北大阪急行電鉄・北神急行電鉄・神戸高速などの利用にカードを使用すると、ポイントが貯まります。
電車に乗ってポイントが貯まるカードって珍しくないですか?
いつのまにかポイントが貯まっている!という気になりますよ。
- IC定期券購入の際にクレジットまたは、PiTaPa利用で 1%
- PiTaPa利用の乗車で 0.5%
便利な電話決済サービス。-電話de注文-
愛用商品が無くなりそうだけど忙しくて、買いに行く暇がない!!
そんな時に、電話で注文してペルソナカード決済すれば、ペルソナカードの登録先住所まで送付してもらえます。
私も使用したことがありますが、商品が小さかったため送料も350円位で済みました。
私の場合は、阪急・阪神百貨店まで行くには、交通費が往復で440円かかるため、440円以内なら時間の節約にもなって良いなぁと思っています。
ポイントがもらえて、年間積算額に加算されることでペイ出来ると思います。
- 百貨店の買物と同様にポイント付与
- 年間積算額に加算
- 1回払い、ボーナス払いなど選択可能
- 送料は、別途必要
手荷物お預かりサービス
ペルソナSTACIAカード会員は、3時間まで無料で手荷物を預かってもらえます。
税込3,000円以上の買物で、さらに3時間、合計6時間無料で預かってもらえます。
キャリーバッグなどの大型品も2個まで預かってもらえますが、除外品もあるので注意して下さい。
手ぶらで、満足いくまで買物が楽しめます。
手荷物お預かり実施場所
- 阪急うめだ本店地下1階サービスカウンター
- 阪神梅田本店2階クロークルーム
お買物品一括配送
阪急百貨店・阪神百貨店で買った品物を一括で配送してもらえます。
- 送料が必要
- 生鮮食品などは、送付不可
阪急百貨店うめだ本店でのサービス。
- お子様一時預かり「キッズルーム」
1~6歳のひとり歩きが出来る子供を2時間まで、保育士が預かってくれます。
ペルソナスタシアカード会員は、1時間 税込600円の優待料金。
自分の服を買いたい時の試着・化粧品を買いたい時のお試しメーク。気がねなく出来ますね。 -
お買物品一括渡し
いくつもの売場での買物を、一括して地下1階サービスカウンターで受け取ることが出来ます。
購入の際に売り場で申し込めばOKです。 -
館内Wi-Fiサービス
無線高速インターネットサービスが利用出来ます。
阪急うめだ本店ホームページ内「サービスのご案内」からWeb登録すれば、無料で利用できます。
Wi-Fiのサービスは、今回初めて知りました。
次に行く時までに登録しておこうと思っています。
前年の実績による今年のお得度
去年の阪急百貨店・阪神百貨店の買物総計が30万円を超えたので、今年の還元率は7%です。今年も30万円くらい買物をするとすれば、21,000ポイントGETとなります。
30万円分の内訳はこんな感じです。
- 月1回家族4人でレストラン
- シーズンに1枚家族の服を購入
- 手土産などの購入
- 化粧品の購入
- デパ地下
入会日からの1年を基準として積算額が決まります。ステップアップしそうな人は調整買いするのも一つの手ですね。
ついつい、年会費無料に目を奪われてしまいがちになりますが、今回のように自分の生活スタイルに合致していると、年会費を払う方がお得になる場合も出てきます。
限られた収入の中でお得に生活出来るよう、年会費の有無だけではなくサービスの質にも目を光らせて情報を発信していきたいと思います。