2017年6月1日から、ソフトバンクユーザーで、Yahoo!JAPAN ID をスマートログイン設定している人は、Yahoo!プレミアムの会費が無料になります。
税込みで月額498円。
これは、うれしいお知らせです。
Yahoo!プレミアムの特典を使い放題にするには?
Yahoo!プレミアムの特典を使い放題にするには、ソフトバンクスマホの電話番号とYahoo!JAPAN IDを連携する必要があります。
つまり、スマートログイン設定をするということになります。
1. Wi-Fiやテザリングは利用せずに、携帯電話回線で My Softbannkに接続します。
2. 安心・便利サービスから、スマートログインの設定へ進みます。
3. 設定状況のページで、ID を連携します。
ID 連携が完了したら、Yahoo!プレミアムの全特典が無料で使い放題になります。
連携が解除されると、会費の請求が発生しますので注意して下さい。
Yahoo!JAPAN ID を2つ持っている場合。
私は、Yahoo!Japan IDを2つ所持しています。
ソフトバンクに新規加入する際、いつのまにか付与されていたYahoo!JAPAN ID(スマートログイン設定済み)と、ヤフオクのために以前から使用していたYahoo!JAPA ID の2つです。
ですが、スマートログイン設定されているのは、Yahoo!プレミアムの会費を払っているIDではありません。
以前から継続使用しているIDを無料にするためには、現在スマートログイン設定されているIDを解除し、再度、会費を無料にしたいIDでスマートログイン設定をし直す必要があります。
- Wi-Fiやテザリングは利用せずに、携帯電話回線で My Softbannkに接続します。
- 安心・便利サービスから、スマートログインの設定へ進みます。
- 設定状況のページで「Yahoo!Japan」の「解除する」から入り「設定を解除する」をタップします。
- 解除が出来たら、再度、安心・便利サービスから、スマートログインの設定へ進みます。
- Yahoo!プレミアムの会費を払っているIDで連携し直し、スマートログイン設定を完了します。
最後に、現在、連携しているIDを確かめて完了です。
Yahoo!プレミアムの特典色々
月額会費498円で、こんなにたくさんの特典があったのですね。
ソフトバンクユーザーは、これが無料で使えるようになります。
- ポイントが最高10倍
- 特典のポイントは、期間固定ポイント(ポイント獲得日から2週間経過後の日曜日まで使える)になります。使い道が限定されそうです。
- お買いもの安心補償(ヤフオク!・Yahoo!ショッピング・Yahoo!トラベル)
- Yahoo!ショッピングの返品補償があったので喜んだのですが、やはり高級ブランド限定の半額補償でした。それでも、安心は出来ますね。
宅配郵送事故補償もあります。
- Yahoo!ショッピングの返品補償があったので喜んだのですが、やはり高級ブランド限定の半額補償でした。それでも、安心は出来ますね。
- Yahoo!かんたんバックアップ 50GB 無料
- クラウドに写真や動画などの大事なデータをバックアップ。
- ヤフオク!利用が制限なし
- 好きな時間に好きな金額で自動入札出来る「オークション入札予約」と言うサービスもあるようです。
- メールボックス利用が制限なし
- 開設時は2GBの容量が、利用状況に応じて徐々に、無制限に増量し続けます。
他に、飲食店のクーポン・コミックの割引などなど多数あります。
詳しくは、下のリンクから確認下さい。
最後に
値上がりの話が多い中、月額498円・年間約6,000円が無料になるのは明るい話題です。
単純に、無料はうれしいですが、それとともに、ヤフオク!のためにプレミアム会員になり会費を払っていた私は、ヤフオク!が、無料で使い放題になったことで活性化し、利益が上がってくれることを祈ります。