近くのドラッグストアから、食品5%OFF 食品以外10%OFFのモバイルクーポンが届いたので、イオンで値段を調べて、安い方で買おうとメモまでしたのに、waonのボーナスポイントを見落としたのと、イオンカードのオーナーズカードの3%キャッシュバックを計算するのを忘れてて、結局、200円位損をした計算になりました。
と言う事実に、ショックを受けている最中に、2月の株主権利確定日までに、イオンの株を買わなければいけないことに気付いた、ゆばあばちゃんです。
株式市場が戻る前に気付きたかった…
ところで、今日も、イオンラウンジに行ってきたのですが、イオンのゴールドカードを持っている人が結構いるんですね。
ゴールドカードって年会費が高いのに…と、ずっと思っていたのですが、今日、調べてみたら、イオンカードは、ゴールドでも年会費は無料なんですね。
ただ、一定の基準を満たす必要があるとのことです。
イオンカードの特典の上に、ゴールドカードには、次の特典があります。
旅行保険とショッピングセーフティー保険が無料で受けられます。
イオンラウンジと羽田空港エアポートラウンジが利用できます。
ゴールドでも、年会費無料なら申し込んでみようかなぁ…
おひとりさまのばあばでは、却下でしょうか??
その前に、申し込み方が分からない…
因みに、ゴールドカードセゾンの年会費は、10,000円でした。